注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

明るい色の服を着たいのに

No.9 11/07/17 22:19
お礼

≫6

赤はやっぱり目立つのですね。最近最寄り駅などで
白いジャケットに赤いスカートの人を何人か見かけました。
みな30代から40代位でした。
もっと若い人は黒や紫やグレーなど
渋い色味の服装の人が多かったです。
高校のとき用事があって母が学校にきたとき,
ワインレッドのジャケットを着ていた母を
指差して同級生の女子3人が
「赤い服着てる。趣味悪い」といってクスクス笑ったことが
ありました。自分が悪く言われる以上に不愉快でした。
昔から白が似合うといわれます。
ピンク以上に似合うような気がします。
ピンクの面積を狭くしてコーディネートするように
したいと思います。無彩色の服だと暴言はかれないです。
紺が黒以上に似合わないといわれますが
化粧を工夫して顔から離して使ってみようと思います。
雑誌とか道行く人の観察でファッション
研究してみようと思います。

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧