関連する話題
生活保護世帯にチューナー無料配布!?
地デジ化反対
詐欺に会い自暴自棄

地デジ、JCOM

No.5 11/07/19 13:43
通行人5
あ+あ-

分かる!
本当に口が超達者で、アパート住民は有料多チャンネルも契約しますみたいなニュアンスな巧妙な話し方だった😔

三番さんがおっしゃっているように、うちも半額くらい大屋持ち云々の話しでしたよ。

専用チューナー云々、半分大家持ち云々等々、契約の一環で入らなきゃいけないんだと思いこんじゃいましたよ。
『だったら、アパートの他の住民もみんな有料多チャンネルに入ったんですよね』と聞いたら『プライバシーのため答えられない』と。
みんな入る決まりならそう答えるハズだから、『じゃぁ、多チャンネル契約しない人もいるってことですか?』と、聞き直したら『稀にいます』と。
それって、殆どの人が多チャンネル契約していますという解釈に取れますよね😔本当に殆どの住民が有料多チャンネル契約してるのかなぁ…。

まぁ、スカパーに入ろうとここ数ヶ月迷ってたんだけど、やはり月々の視聴率が勿体なくて我慢していたので、『ま、いっか』と開き直っています💦


でも、本当にあのJ:com営業マンは有料番組に入るか入らないかを、客に意思確認もせずに早々と当たり前のように契約させて、ちょっと嫌でした😥


確か、契約しちゃったら半年は契約切ることできないんじゃなかったっけ💦

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧