注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

看護師のパシりかよ‼

No.10 11/07/20 20:45
通行人10 ( 29 ♀ )
あ+あ-

看護師には、看護師免許を持ったものでしかできない医療行為などの仕事がありますよね。

ならば、
雑用とか、看護師免許がなくても誰でもできることは、看護師助手が自ら進んでやるべきだと思いますが😥❓



本当は、看護師だけで回せればいいんでしょうけど、今は看護師不足で困っている病院ばかり。だから、看護師免許を持ってなくてもできる内容や雑用は補助に任せ、看護師には医療行為などに専念させる。



そのための存在なのに、看護師のパシリ💢と逆ギレする意味がよく分かりませんが💦


確かに看護師は、看護補助にやらせる雑用などもできますが、逆に看護補助が注射を打つなどの医療行為はできなく看護師の代わりになれないのなら、せめてその負担を減らしより専門的なことに専念してもらった方が、効率もよいと思いませんか❓役割分担って言葉、ご存知ですか。

10回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧