注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ママ友と初めての外食での出来事に衝撃⁉

No.10 11/07/28 11:55
通行人10 ( 33 ♀ )
あ+あ-

私は主さんと同じです
マクドナルドに関しては神経質と思わないけど
(もっと大きくなれば勝手に沢山食べるだろうから
今のうちだけでも親の権利で制限しておきたいので)
虫歯に関しては
同じスプーンやお箸を使わないようにして
自分でも神経質だなぁと思います
でも、虫歯は3歳くらいまでの虫歯菌の感染量で
将来、虫歯になりやすいかどうかが決まるらしいので
3歳くらいまでは
周りに神経質と言われようが
食器の使い回しはしないにします
私自身が虫歯人間で
父も祖母も歯磨きしてるのに
歯がボロボロです
私の虫歯菌は強そうなので余計に気になります
虫歯は親の責任ですから。

私の周りにも
一歳からマクド食べさせたり
口移し平気な親子いますが
人それぞれ。
お互いそのあたりは干渉せずってことで
うまくいってます

10回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧