注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

うつ病で無職生活保護需給

No.29 06/11/11 10:03
匿名希望21 ( ♀ )
あ+あ-

それも酷いですね。「生活保護法」に違反した手続きですね!益々憤りを覚えます。私の場合は、「人様の税金を軽く見てもらったら困る!」と言われ、最終的に言われた言葉は、「水商売もあるし!」でした。幼い娘2人居るのを知った上で…。どうやら、お役所に居るのは、血の通った人間では無いようですね?申請して認定されるまで、何日もかかるのに所持金が0になってからでは遅いですよね?ここでは、個人を特定する様な事は書けませんが、私はパートの仕事が見つかった、と言うだけで、時給も幾ら貰えるのか分からないのに、認定がされたと同時に「生活の目途が立ったから…」と言う内容を丸写しさせられた、保護辞退届けを書かされ、その違法な手続きを撤回させるために、5年もかけて裁判をしました。一審では負けましたが、二審で逆転勝訴しました!病気を抱えての裁判はとても辛かったのですが、私だけの裁判ではないんだ!と言い聞かせ、支援団体のみなさんに支えられて頑張る事が出来ました。それが、生活と健康を守る会なんです。この団体は、色んな活動をしていますよ。国民の味方と言うか代表ですね。

29回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧