注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

病院でうるさいわ😥

No.3 11/08/06 17:48
通行人3 ( 34 ♀ )
あ+あ-

病院で子どもを静かにさせれないなら連れてきたらダメだと思います。

でも、私も陣痛が始まり入院した時は分娩中に私の両親と四才二才の娘と旦那と室外に来てて時々外からはしゃぐ声が聞こえたので迷惑かけてたかもしれません😓

分娩前ならまだ喋る余裕が少しはあるので旦那に「病院で騒がしくさせないでね!!」とは言ってたんですが、分娩中はどうだったかわかりません。

出産後の入院中は産婦人科のベッドが足りず小児科病棟の個室に入ってました。
小児科病棟は感染症とかかなり気をつける場所みたいで家族や祖父母以外の入室は遠慮して下さいと言われてたので、入院中の出産報告は控えました。入室自体病棟入り口ではなく出入りの少ない食堂からの出入りを指定されました。

隣の病室からは一泊入院?の病児家族の話声が聞こえてきてましたね。寂しいのか泣き声も聞こえたり、病室の外で携帯電話をかけて揉めてる感じの話声も聞こえてきてました。

とにもかくにも迷惑に感じるのであれば看護師に注意してもらって良いと思いますよ!

最後にご出産おめでとうございます😄

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧