注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

母子家庭☆介護福祉士?准看護師?

No.4 11/08/11 20:12
通行人4 ( 33 ♀ )
あ+あ-

通行人2様。


介護基礎研修って、ヘルパーと同様に任意資格では?

介護職員として働くなら、ヘルパー2級→ヘルパー1級、介護基礎研修→介護福祉士だと思います。介護福祉士は国家資格だから…。

ケアマネだって、所詮任意資格だから、試験は大変だけれど、そういった意味では基礎研修やヘルパーと変わりませんよ😌


介護基礎研修の資格で25万以上はすごいですね。


私の職場で介護基礎研修の資格を持った職員の月給はヘルパーとほぼ変わりません。


ケアマネの資格を持っています。現場でケアマネの仕事も兼務していますが、給料は微々たるものです😣


ケアマネも氷河期だそうです💦



主さん、アドバイスさせていただくとすれば、思い切って正看の資格を取られた方が良いですよ。


准看だって、通えば2年必要です。

正看は3年。


1年しか差がないのに、正看と准看では立場が大きく違います。


正看を取れば、介護施設でも就職は引く手あまただし、お給料も比べものになりません。


お子様もいらっしゃるようですし、主さんの年齢なら、まだまだ大丈夫ですよ!


頑張って下さい😄

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧