関連する話題
嫁の妊娠と僕の仕事
既婚者の方、意見下さい😺
誕生日くらい優先してほしい

トヨペット 営業マン

No.21 11/08/18 21:00
通行人21 ( 32 ♀ )
あ+あ-

年末購入希望なんですよね❓それなら、再度ハッキリと何度来ても今は契約できません。といえばいいですよ。

言いにくいな…と気にしていても相手は他に何人ものお客様に同じこと言われてる可能性だってあります💨だから主さんは気にしない✋しつこいから嫌だと言ったっていいですよ←私なら言う😂

欲しいかどうかわからない人にセールスするより、購入意志がある人に必死になるのは仕方ないことですから…

私は数年、ディーラー勤務(事務)していましたが色んなお客様がいました。もちろん色んな営業マンも。

主さんのように、とりあえずで商談に来たものの営業マンに押されて予定より早く購入する人や、他店の見積もりを持ってきてウチで商談→その結果をまた他店に持っていき→またウチへ。と、ものすごく値切る人や商談した営業マンが気に入らないから別の人にして。と同じ店で違う担当から買う人も。逆に、この人から買いたいからと営業マンがどれだけ遠い店舗に転勤しても必ず指名で購入してくれるお客様もいました。

お客様は契約して終わりではなく、その後のフォローもちゃんとしてもらえるのか不安でしょうから、商談の時にこの人嫌な人じゃないな。と思ったらどんどんいろんな話するといいと思います。相性ってありますからね。実際に契約取るまでは必死でフォローはあまり…な営業マンもいたので。なかなか難しいと思いますが😥

私は実際に、購入するまではいい人‼印象だったけど、納車時の超適当な説明にムカついた経験が💢

とりあえずそこは我慢して、その後点検案内が一切ないことを言ったら、『自分は、用があればお客さんから連絡してくると思ってるんでこっちからは連絡しない主義なんですよ😃』というのを聞いてその後一切連絡しなくなった営業マンもいます。

主義ってなんだよ。フォローも仕事だろ💢と思いましたが…

高い買い物ですから、主さんがこの営業マンから買いたい‼思う人から買えばいいですよ😃

21回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧