関連する話題
誕生日くらい優先してほしい
生活保護の患者さんたちに嫌悪感すら抱くようになりました。
既婚者の方、意見下さい😺

トヨペット 営業マン

No.24 11/08/18 22:38
通行人21 ( 32 ♀ )
あ+あ-

たぶん、どの店舗でも見積り書の有効期限というのがありますので、今の値引き額は年始商談では変わる可能性があると思います。

Pリウスは確かに予定が読めず難しい車ですね💦決算期で値引きがしやすいというのはある話ですよ。通常月にはない色んな施策があって下取りUpとかオプション○万円分プレゼントや、特別価格車が出たりもしますから、個人的には購入を考えているお客様に損はないかと思います。

私がいた会社では決算月のノルマは普段より多かったですが、施策を売りにアピールもしやすいですし、決算期を狙って来店される一見さんもいたので売れて当たり前の月に、より沢山販売するぞ-‼ってみんな頑張ってました まぁ、確かに商談にみえたお客様にご検討頂けましたか⁉ってアプローチはしてましたが…主さんが困っているような執拗な訪問(所長まで連れて💦)はしていなかったと思います💦

毎月のノルマが厳しくて1台でも自分の店で購入してもらえる約束を取りつけようとするお店もあるかもしれませんね。

9月と1月、どちらがお徳に購入できるかはその営業マンにもわからないことだと思うので、とりあえずはきちんと買い時を説明してくれているとは思います。今すぐ決めてもらわないと…って感じではなさそうだなと思っただけですが💨

営業マンと受付嬢さんが出来ているかどうかは…わかりません😂 ただライバル店が多い分、情報が欲しいと思ってくださるお客様には早く連絡する方がいいと思っての事だと思いますよ😃 本当に後日しか時間が取れないお客様もいるでしょうが、大抵のお客様は対応早いね~と好感触持って下さるので…うちは後日資料を取りに来店されるそうなので見積もりお願いします。と所員に連絡すると、時間が取れる営業マンがすぐに対応してました😃マニュアルがあるわけではないですが、即連絡はどの店でも同じかもしれません

うちの両親は、商談に行き、車庫に入るかわからないからとりあえず見積もり貰って帰るねと(本当にわからなかった)帰宅した夜に、一旦入れてみましょう‼とわざわざ他店から試乗車を用意してうちまで来てくれたことに負けて契約してました💧 そんな人もいます 私は、その営業マンラッキーだな😒って思いましたけどそれも営業力かなと。

24回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧