注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

強迫性障害ですか?

No.11 11/08/18 12:57
専業主婦さん11 ( 40 ♀ )
あ+あ-

まずは受診する事が第一歩ですよ。
私は境界性人格障害て言われました。
息子は来月3歳になりますが、5ヶ月の頃から症状が酷くなりました💦
母乳の心配されてますが、まずは行って相談ですよ。母乳に影響少ない薬あるかも知れないし、医者が治療の方が優先と判断するかもやし、カウンセリングって手もある。
ただし、自分に合った医者を見付けて下さいね。
こればかりは行かないと分かりませんが、行って合わないと思ったら変えて下さい。

11回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧