注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

確定申告について!鳶職人

No.8 11/08/27 19:44
通行人3 ( 46 ♂ )
あ+あ-

>>こちらが出面を渡して日給×日数のみ手渡し現金でいただいてます。
>>またこの場合、各親方さんから旦那に給料が渡る前に旦那を派遣している相手(個人)がいくらか引いて旦那に報酬を支払っている


完璧に馬鹿にされてるよ!!…
…申告の話しをすると、ザックリと言うか
法的?と言うか、制度的?に言うと

収入0円でも通じます。
何故なら、幽霊人夫だから…
詰まり、存在してない職人なのです…。

例えるなら、良くニュース等で、手配師などの車に乗って、現場に行くホームレスや日雇い人夫いるよね?

あの人達は
税金等払ってないよ…。
それと、同じ理屈です…。

存在はするが存在してはいけないのです。
あの人達に給与明細を渡したら…

雇用主(ピンハネしてる人間)が税務署につつかれるよね?

それじゃマズイ訳だよ…
何故なら雇用主は申告して無いもの。
と、言うより、申告したくない…まるまる
ピンハネの金が入るから…。

俺達の時代には別に珍しくもなかったが…
随分あからさまだな…。
ところで、今まで申告は、どうしてたの?

今の会社と言うか
人夫出し(にんぷだし)の下で働いて長いの?
最近でしょ?違う?

8回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧