注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

携帯に気付かなくて家追い出されました

No.111 11/08/30 00:30
通行人111 ( 32 ♀ )
あ+あ-

主さんに落ち度(外食の連絡なし)はあるけれど、旦那さんがそこまで言う程のことには感じません。

ただ、夫婦にしろ親兄弟にせよ同居する家族ならば、ごはんの予定や外出・帰宅時間等は言い合うべきです。
予定を知らせずに外出外食は大きなルール違反です。

同居の家族には予定が混乱して迷惑極まりないですし、所在の解らない状況が心配にもなりますし、しまいにはその行動に怒りを覚えても仕方が無いです。
旦那さんの言い分は身勝手な面もありますが、家族としての大前提を怠ったのは身勝手な行動です。

もしかしたら、旦那さんは言い分は身勝手で行動は身勝手でなく、主さんはその反対なのかも知れませんね。
主さんも旦那さんも落ち着いた頃に再度話し合いをされてみては。
ただ私なら、主さんの旦那さんはちょっと…難しいなぁ。

でも一生を添い遂げようと思った相手。別れまるのはいつでも出来るし、今一度歩み寄る努力をされてみては。

111回答目(124回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧