注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

中学生でパキシル

No.19 11/09/08 00:12
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

主さんこんばんわ。パキシルの処方で不安をもっているのであれば主治医に相談されるのが一番ですよ。まだ子供さんも中学生であれば 精神科の思春期外来がある病院がよいかと思います。薬は怖い 私なら飲ませないとの意見もありますが 主さんの子供さんも 強迫神経障害もつらくて病院を受診したのでしょうから 薬の助けをかり治療にとりかかるのであれば 主治医を信頼して治療しないと効果ないと思います。やはり我が子が強迫神経障害に高校に入ると同時になりまして 症状が辛いようで 精神科を受診しました。初診に一般にかかりやはりパキシルをだされました そのあと思春期外来にまわされて ちがう薬に変わりました。その時主治医は 一緒にがんばろう 治してやるからな!と子供に言ってくれて 薬は一時的によくするものではない 治療していくものだと言われました。思春期外来は診察の時 精神科医が子供とじっくり話 カウンセリングしその時親も同席するか カウンセリング終わり同席したり 子供と共に通院します。我が子も思春期外来は卒業し 強迫神経障害も80~90%治り 大学へ通学してます 強迫神経障害は治ります。主治医と共に二人三脚 …三人四脚です。辛いときには なおさら薬の力をかりなければなりません!

19回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧