子どもが産まれたら…

No.13 11/09/11 13:25
通行人13 ( ♀ )
あ+あ-

子供を産んだのは 私。だけど、旦那がそばに居てくれなかったら怖くて痛くて産めなかった。最初から旦那に頼ってました。
ミルクあげるのも、オムツ替えるのも、お風呂に入れるのも、全て悩みながら、2人で相談しながら過ごして来た。長男1 5歳手は掛からなくなったけど、彼を1人で見守る事は無理。だって、ずーっと自然体で2人で育ててきたから。協力とか、よい母父になるとか、考えもせず、出来ない事を出来る方が助ける。当たり前に2人で、子供達を育てただけだけど、今思えば、それがよかったのかもしれない。
頼りにしている事を必ず言葉で伝える。けど過度に期待しない。その分手伝ってもらったり助けてもらったら…ありがとう。を伝える。
子供は二番。旦那が一番。
この姿勢は決して崩さない事がよかったみたいで、円満に生活してます。

13回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧