注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

幼稚園でイジメにあっているようです

No.22 11/09/15 21:00
通行人1 ( 38 ♀ )
あ+あ-

20さんの読んで思い出したんですが、息子も特定の子たちに意地悪される以外に、お友達がいない、誰も遊んでくれない、無視されると言ってましたが、先生に園の様子を聞くと、そんな事もないようでした。
子供にはよくあるような事でした。
自分は声かけたけど向こうは遊びに夢中で返事がないのを無視されたとか遊んでくれないとか、向こうは遊びのつもりでも本人は嫌だとか意地悪されたと思ってたり。
うまく輪の中に自分から入っていけない子だったので、余計にそう思ってしまったようです。
子供だから遊びたい時遊びたくない時ありますし。
遊ぼうと約束したけど遊んでくれなかったなんて子供にはよくある事で、お子さんはイジメられたと思っても相手はそこまで思ってない事もあると思います。
そういう話も息子とはしました。
お子さんの話しを全て鵜呑みにして、全てイジメと決めつけないで、先生から話をきいたり、見学できるならさせてもらったり、お子さんから詳しく様子など聞いて判断したほうがいいと思います。
でも行きたくないと嫌な思いをしてるのは確かなので、まず先生と相談して解決できる方法を考えてみたらどうでしょうか。

22回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧