注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

大人だけど分離不安障害?

回答2 + お礼4  HIT数 25517 あ+ あ-

うさぎ( 23 ♀ TDZrc )
11/09/19 09:18(最終更新日時)

大切な友人のことで相談です。

彼女は現在25歳、1人暮らしをしていて仕事はしていません。
元々落ち込んだり精神的に病んでしまうことが多いようで、週に1回精神科の病院に通ってカウンセラーさんにカウンセリングを受け、お医者さんの診察も受けています。

診断された病名は『分離不安障害』というものです。
『近くで支える立場である自分もちゃんと病気について知識を得なければ』と思い調べたところ、主に子供やペットがかかる病気で基本的には18歳以下にこの病名はつけないという文章ばかりでした。

彼女は嘘をつかないので、その診断を受けたことは間違いないと思います。
ただ、自分はその病気に対する対処法を少しでも知りたかったのですが、ネットで調べる限りでは、子供やペットに対する対応しか見つけられませんでした。

彼女は病気を克服したいという意思がありますが、周囲の身近な人からの悪気のない言葉にも傷ついたり重く受けとめてしまいます。
必ず治る病気だと先生には言われたそうですが、辛そうで早く元気にしてあげたいです。

彼女とは毎日のように連絡を取り、週に1度程度うちに遊びに来るような感じです。
なにか私にできることや、分離不安障害という病気に対する知識など、アドバイスを頂けませんか?

No.1672366 11/09/16 12:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧