孤児をひきとった経験がある人、アドバイス下さい

No.45 11/09/17 16:30
働く主婦さん45 ( ♀ )
あ+あ-

その子供たちにもよりますよね⤵ぶっちゃけちゃんとした子ならいいけど、自分の子供いじめたりするよーなら困る💧
うちは五歳と四歳の男の子の年子がいて、旦那の姉がシングルマザーで年一回しかあわない程度でしたが、三年ニューヨークに出張が決まり、引っ越しは大変だとのことで小学五年と三年の女の子をあずかることに。
初めは女の子なだけに生意気で、働いているため一気に4人は大変でしたが、一年たつ今は本当に子供達みな差別なく、育てています。
年がそこまで離れていないのもよかったのかもしれません。
女の子だから面倒見もいいし、今では頼りになるおねーちゃんです。
ただ三年という期間だというのもあるし、亡くなったわけではないので責任的には軽いですよね💦
施設でも18歳くらいまでですよね?それまではそだててあげてほしいな。でも無理だと思えばそのとき考えたらどうですか?

45回答目(122回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧