注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

なんで????

No.71 11/09/23 22:40
お礼

≫57

57さんレス有難うございます。

57さんのお子さんが、どんな障がいがあって、どれくらいの障がい度合いで…と言うのが分からないですが

同じ(知的)障がいでも、性格と同じ様に、その子その子によって全く違うので、57さんのお子さんにあったペースで成長していけばいいのではないかなと思います。

常に厳しくしなきゃいけない!!甘やかすのはダメ!!と言いたかった訳ではなかったのです💦誤解をうむような書き方だったら、すいません。

親は子供が可愛いので、無償の愛を注いであげられます。でも、常に可愛い可愛い、障がい児に産んでしまって可哀相、可哀相と過保護になるのはまた違うと私は思いました。(義父母の事です)

出来る事は少なくても、その出来る事をまず習慣ずつけていく事が大事と思いますし、出来ない事が多いからと言って悲観する必要も無いと思います。

健常者だって、完璧な人間はいないし、こうやって偉そうに他人に意見を述べてる私だって💧出来ない事が山ほどあります💦

障がい児の親でも無いのに知った様な口をきいて、すいません。

立場は違いますが、ある意味似た様な悩みを抱えている者同士なのかもしれませんね💧色々、大変な事もあるでしょうけど、肩肘張らず…たまに息抜き、休憩しながら頑張りましょうね💪

71回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧