注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

夢分析ができる方いますか??

No.3 11/09/24 07:51
通行人3
あ+あ-


化け物は困難、自分が恐れていることの象徴で、逃げている間に見た死んで行く人々は困難の解決、黒人の女性は主さんの一部(ご自分が黒人女性にそういうイメージを持っているか考えてください)で、いい人に見えたなら自分にそういう部分があると言う事です。リンゴは上昇志向や幸運の表れで、それを食べられて怒っていると言う事は子供が自分の解決策を奪っていくと考えています。
化けものが書いた矢印はおそらく困難なことそのものがあります。

明確な悩みがあり、それから逃げたくて必死に現実逃避していますが、解決のめどがたったのかポジティブに考えられるようになってきています。
でも心の中では自分のように無償で接してくれる人に助けて欲しい、誰も邪魔するなよと思いながら、あがいています。
でも、解決していないから後ろに見える困難を振り返ってしまいます。


まあ、寝る前になんか見たり聞いたりして夢に反映されている事もあるのであくまで参考で。
夢で予知などは出来ませんので、主さんの深層心理は夢判断だとこんな感じです。
あ、私は普通の会社員で、そういう本を持ってるので、それを見て判断しただけです。
当たってるかあたってないかは判断できませんのであしからず。


3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧