注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

結婚後の男女の役割…

No.55 11/10/10 12:55
お礼

≫49

私は否定をしているわけではないですよ。

本当に奥さんが心から納得して働きに出ているなら全然問題ない素敵な家庭だとおもいますよ❤

ただ、働きに出ているママさん全ての方が本当に納得して仕事と家事、育児をしているわけではないと思うんですよ。主人の収入では生活ができないから仕方なく働いている……つまりこれって苦労ですよね?


男性はきちんと家族を養える力がついてからこその結婚だと思うんですよ。
まだまだ力がないときに結婚して、奥さんにも子供にも迷惑がかかる、苦労させてしまうのなんて目に見えてるわけで、なのにどうして結婚して子供までつくるのかなぁって思いますね。

例えば自分の娘の結婚相手の職業とか収入面の確認は基本ですよね。
誰だって自分の娘には苦労人生は歩んでほしくないということからの確認だと思んですよ。



両親や奥さんに「絶対幸せにする、苦労はさせません」と誓った以上、実行していただかないと奥さんも両親も困ります。

55回答目(159回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧