注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

主婦の方に向いてるパート👯

No.12 11/10/12 20:55
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

私もコンビニでバイトしたことありますが、仕事しやすかったですよ。

店長がお休みだと、バイトやパートの人と2人だけの勤務が多かったので、コミュニケーションを取りながら業務を分担していました。


トイレ掃除や店内、店外掃除は、暇があれば率先してやってました。
他の人がやらないとか、そんなこと気にしたこともないです。


自分ばかりやってるって気持ちもなかったですが、店長からは、私が出勤している日は、いつも店頭やトイレが綺麗になっていて本当に助かります。って言われたりしました。


確かに、私がほとんど掃除関係はしていましたが、他のスタッフにはその間に、別のことをしてもらったりしてたから、自分ばかりとか思いませんでしたよ。


自分ばかりとか気にしないで、率先して働くぐらいじゃないと?って思います。


あとは、コミュニケーションですよね。
トイレ掃除してくるから、検品お願いします。とか言わなかったんですか?

単にコミュニケーション不足もあるんじゃないでしょうか?


もう辞めるようなので、今更ですが、次の会社は、長く続けられるといいですね。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧