注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

旦那に怒られたくない

No.13 11/10/14 17:25
通行人13 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、凄く良く分かります💦
うちの旦那はもっとキツいモラハラ発言を悪気もなく言ってきます💨悪気もないし酷い事言ってる自覚もないから特に優しくしてくれる時もなく💨

最初は私も精神的にかなり来ました。原因不明の病気にもなってますます家事がおろそかになり旦那は更に酷いモラハラ発言を…でもある時私の堪忍袋の緒が切れました⤵

それから徐々にではありますが、自分が言いたい事も言える様になりました💨

過去に言われた酷い暴言のトラウマは消えないけど、言いたい事少しでも言えるだけでも随分違います💨

主さんも一度ぶちギレてみては⁉

うちの旦那もだけど、そういう男ってこっちがぶちギレるとひるみますよ💨
こっちが何も言わないから余計いい気になってるみたいです💨

先にキレたもん勝ち的な部分もありますよ💨

ただいつもキレてると子供にも悪影響だから、一度ぶちギレてから落ち着いた頃にでも二人で冷静に話し合う事も必要です💨

夫婦ですからお互いの言い分をちゃんと聞きあうって事、話し合いがとても大切ですよ💨

離婚を考えるのはそれからでもいいのではないでしょうか⁉

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧