注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

束縛・心配性は病気?

No.103 11/10/17 11:17
悩める人25 ( ♀ )
あ+あ-

文章は分かりやすいのが一番良いと思うので、特に深く考えなくてもこのままで良いと思うのですが
主さんは 昔、母親に愛され無かったという記憶は無いですか?
行動というよりか精神面で
構われ無かったとか、こうでなければいけない(いい子でなければいけない)とかいう事は無かったですか?

大人になってから、母親との関係を引きずって おかしくなるというのはよく聞きます。
主さんが引きずっているのは、父親の事では無く、お母さんの存在という事は無いでしょうか。成人した女性は特に、母親との関係が大きく関わるのです。

ご主人に、本来なら母親から貰えるべく、無償の愛のようなものを
無意識の内に求めてしまう事は無いですか?
そういう時に 幼児化に近くなる場合が無いですか?(違ってたらごめんなさい)


私個人的には、主人への
好きの部分と依存の部分は、似てる様で違うと思っています。

好きだから依存では無く、相手に
依存しても良い相手なんだ
と 自分で無意識に解釈してしまうのだと思っています。

勿論 相手に安心しているからですし、私は主人を愛していると思ってて、それも間違いは無いと思いますが。


主人を愛しているから、人と接して人間としていい年の取り方をしてほしい。
お金も有意義に使ってほしいと思っています。
寂しい時はありますが。


話しは少し変わって、私へのレスで
「主人がいなくては生きていけない」とありましたが
逆にご主人がいなくても生きていけると思うなら、それはそれで問題な気がしますよ。
ご主人は あなたや家族に必要とされているからこそ、お仕事を頑張っているのだと思います。
美容に気を使ったりと、かわいい奥様なんじゃないですか?
私が ご主人も分かっている主さんのいい部分と言ったのは、そういう部分です。

私も文章は苦手なので、分かりにくかったりスレ違いならごめんなさいね。

103回答目(130回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧