注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

天照大神について

No.25 11/10/19 07:20
通行人25
あ+あ-

神話は世界的に似たような感じだから。
ギリシャと日本が似ているように見えるのは当然。
人間、自分がいる世界がどのようにしてできたのか知りたくなる人は当然出てくるし、生と死、自然への恐怖と感謝なんかも説明しないといけないから。
あと自分たちがいかに優れていて特別な存在なのかも根拠づけたいと思っているし。
天照大神だって結局、そういう事情があって、実在の人物をモデルに作っていって気がついたら信仰されていたんだろうね。

まだ女性の神様という形が残っているからいいけど、それより昔の神様は、それがいったい何なのかよくわかっていない神様もいる。ミシャグチとか。
これを見るとああ信仰って面白いなと思うな。

25回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧