注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

賃貸騒音問題多くない?

No.3 11/10/23 14:06
通行人3
あ+あ-

わがまま云々それらみんな増えてるのは間違いないうえ、ましてこの掲示板の日頃のスレやレスを見ているとこれまたこの掲示板にはよく…(お察しください)

一戸建てでも下の生活音は上に、上のは下に案外とよく響くもので、音を発している当事者にとってはさほど気にならないレベルなんだけど上下では案外気になるもの。
単なる音だけではなく振動として伝わるからでしょう。

いや、もちろん常識はずれな騒ぎは別ですよ。実際そういう悩みのスレもあるし。

ただ、建物ってどうしてもそうなりがちで、日本なんか狭い国にこんだけ住んでてしかも人口集中か希薄極端だから、どうしてもアパートマンションなどが多くなり、既出のようにわがまま云々…が増えてと。

自分今一戸建てですがアパートもマンションも住んだことあるからわかりますが。
騒音対策しっかりやるとなると家賃は高くなるだろうし。

以前実験したことありますが、部屋で気にならないレベルのいくつかの種類の音をひとつずつ出しっぱなしにして各上下階に行ってみると確かに気になる場合もあるが、気にならない場合もある。

つまり、騒音スレしてる人間も自分の生活音が上下階に気にされてる場合もあることをわずかたりとも気にしてない様子。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧