注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

至急 生後一ヶ月の風邪

No.8 06/10/15 08:28
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

鼻水は昔母親が口をつけ片鼻を塞ぎ吸い取っていました!今は便利な世の中なので吸い取り器がありますが…
耳鼻科へ連れて行って鼻水を取ってもらうといいですよ!
熱は37.5℃越えない限りまずはまだ大丈夫ですし、熱性痙攣は39.0~40.0℃辺りの上がったり下がったりする時が危ないそうです。もし痙攣してしまったら迷わず救急車を呼びましょう。うちの子も熱性痙攣持ちで医師から痙攣があった場合には救急車を呼ぶように指導されていますから(ノ_・。)
一度経験すると最近は予防の座薬がある(もらえる)からこれまた便利な世の中なんですがね(・ω・)熱が出る度座薬使ってるのでうちはまだ救急車呼んだ事ないですが…
お子様・主さんもお大事になさって下さい。

8回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧