注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

育児の辛さを旦那が理解してくれない。

No.23 11/11/09 15:12
通行人23 ( 30 ♀ )
あ+あ-

主さん大変だね、大丈夫?

私の意見はほぼ上の方々と同じですが、少し違うところだけレスしますね。

うちの旦那も「お前の場合いつか子供が育って楽になる時がくる(例えば幼稚園に行き始めるとか)。俺は違う。」
といつも言われ納得です。が!渦中の私は365日休みなく、たまには飲みに行きたいといつも思ってました。

私の場合、旦那に愚痴る場合必ずこう言って欲しいという台詞をあらかじめ伝えて言ってもらいます。

「今から私が言うことを黙って聞いて、終わったら『お前大変だな、頑張ってるな。』って言って。それ以外の私を否定する様な事言わないで。」と無理やり労りの言葉を言わせます(笑)

まぁ旦那の本心じゃないから、物足りないけど、段々旦那も私の求めている答えが分かってきたのか、今は無理やりじゃなくても否定的な事は言わなくなりました。

一つの手段としてレスしてみました。

23回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧