注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

家計診断とマイホーム

No.1 11/11/22 08:26
働く主婦さん1 ( ♀ )
あ+あ-

主さん看護師なら(私もです)3歳までといわず1歳くらいからパートやバイトや派遣で働くとマイホーム貯金も加速しますよ。
病院だけが職場じゃないから。健診・企業・学校等々色々あるし、単発のバイト(イベント救護や修学旅行の添乗)もあるから、民間の一時保育に預けたり、旦那様がお休みの日に預けたりして都合のいい時だけ働くこともできますよ。

楽な仕事でも1日で手取り1万位にはなるし、企業の単発だと時には2万⤴もらえることも。

でももし主さんがかなりの農村で仕事が限られている地域なら難しいかも。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧