注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

「買ったの⁉」

No.2 11/11/22 11:21
経験者さん2 ( ♀ )
あ+あ-

憧れてるのか、負けず嫌いか…気持ち悪いですね。

自分に合うとかもわかってないし、個性とかなさ過ぎて、私なら離れるかな。
一緒にいても成長しないし。

子どもたちは、仲良しだろうけど、学区とかが違うなら、いつか離れますよね。

ちょっとずつ、距離を置いても良いのでは?

私も独身時代、一緒に働いていた子に、服装を、真似されて嫌な思いをしました。
私は背が高く、相手は私より、20センチほど低かったので、憧れもあったのかなという感じです、認めて欲しいゆえに、ワザワザ、自分が買った服について話し出したり…しかも、小さいから、子ども服で私と同じデザインを探して買ってたみたいで、もう、毎日、気持ち悪くてしょうがなかったです。

主さんのママ友も、自分が無さすぎですよね、そうしてないと優越感にひたれないのか、安心できないのか…結局、精神が不安定な人間なんだと思います。

私なら、子ども同士もいつかそうなるかもと思うので、離れる努力するかな。

なんにしても、真似し過ぎる事が人の気分を害するとか、恥ずかしいとかいう感覚が欠損している、可哀想な方ですね。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧