注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

本の著作権について

No.2 11/11/28 09:07
抹茶おーれ ( 38 ♂ pWz0w )
あ+あ-

引用なら条件付きで無許可使用OK。

しかも条件も簡単。

①引用使用である事。
②主文と引用文とに主従関係が有る事。
③権利元を表記する事。



①は、もう当たり前ですよねw

②は、自分が書いてる事や言いたい事の、補足・資料・凡例・前提…等として、著作の一部を借りて来るのが引用ですから、これも当然。

③は、よく小説の最後の方のページに参考資料として、筆者が参考にした『本の題名・著者・出版社』の一覧が書いてありますよね?
あれと同じ様に、その日のブログの一番下辺りに

『新版 遠野物語 付・遠野物語拾遺』
著者 柳田国男
解説 折口信夫 他
角川ソフィア文庫刊

という風に書いておけば良いです。
(因みに、例は私所有の遠野物語本ですw)

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧