注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

救急車を呼ぶ判断

No.17 06/11/13 09:02
通行人17 ( 28 ♂ )
あ+あ-

私は消防士ですが、今回のケースでは救急車を呼ばれていても構いません。どの消防本部でもホームページでも救急車の適正利用を呼びかけていますが、これは明らかに救急車を呼ぶほどでもないのに119番されるためです。最近ではPA連携といって救急車が出払っている時に、救急の資格を持つポンプ隊が先に出動するなどしています。実際に主さんの家に出動したわけではないので、状況が詳しくはわかりませんが、意識朦朧がある以上は救急車を呼ばれても構いません。その際に、どこの病院にかかっているか?ということを救急隊に言ってください。

17回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧