注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

おでんの具🍢

No.25 11/12/05 11:18
専業主婦さん25 ( 30 ♀ )
あ+あ-

おでん大好きで寒い冬場はよく作ります
書いてある物以外で練り物を省いたらだと、
こんにゃく・ロールキャベツ・厚揚げ・焼き豆腐・鶏つくね串・海鮮つくね串・ウインナー・結びうどん・だし巻き玉子・たこ串・結びこんにゃく・玉子巾着・うずら玉子串・シューマイ・玉こんにゃく串・信田巻き・生麩・湯葉・くるま麩・ミニトマトのベーコン巻き串・人参・ミニ玉ねぎ・昆布巻き・カブ・
こんな感じです
気に入ってもらえる具があればいいんですけど
練り物嫌いな人でもおでんは色んな具を楽しんで食べられますよ
入れる具は種類豊富にしたら色んなダシが出て旨味UPになってかなり美味しくなりますよ
我が家は練り物も込みで毎回入れる具をバラエティー豊かに15~20種類くらいは最低入れますよ
もっと入れる具が多い時もあります
食卓がおでん屋さんみたいになります

最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧