注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

養育費の免除

No.127 11/12/11 00:48
通行人127 ( ♀ )
あ+あ-

私はシングルマザーですが、主さんの気持ち解りますが、甘いと思います。
相手(元旦那家族)の家庭の事情を知らないで養育費って…
相手のお子さんが何の障害か分かりませんが(主さんもですよね)障害者が居る家庭って本当に大変なんですよ。母親が子供を守らなけばいけないのに、奥さんが働けばって、奥さんは子供を守る為に家庭に居ると思います。それに、元旦那から養育費を貰うって、今の旦那さんに失礼だと思います。何故なら、主さんの事情を知っての再婚なんだから、旦那さんが主さんの子供達を養う権利が有ると思います。
私は、相手の居場所が分からないの養育費など貰ってないし貰えない状態です。少なくとも少しでも貰えた時期が有ったなら、元旦那は子供に対する責任を果たしたと思います。裁判で決めても逃げる奴は逃げますよ💦

127回答目(140回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧