注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

かまってちゃんの娘

No.30 11/12/20 18:07
通行人30 ( 36 ♀ )
あ+あ-

16さんと同じ考えですが娘さんはまだ幼稚園児なので、躾ても思わず口を挟む事もあるでしょうね 。
そんな時にはやっぱり主さんが止めないといけませんよ☝

私なら「大人の話に口を挟まないの」と引き離しますね。

大人慣れをしている子は自分と大人とを対等に考えがちです。

娘さんに空気をよめと言うのは無理な話です。
逆に空気をよんで行動すべきは主さんの方でしたよ。
子供はそういう親の態度から、段々と空気をよむ様になるのです。

お子さんの目線で話をしたりする事はとても大切な事ですが、大人と子供は対等では無い
「けじめ」を躾られて下さい。


30回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧