注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私立中高一貫校について

回答32 + お礼7  HIT数 6666 あ+ あ-

専業主婦さん( 33 ♀ )
11/12/27 10:27(最終更新日時)

私立中高一貫校出身者の方、または詳しい方にお伺いします。
そういう学校を出たことで、進学や就職、また大人になってからの社会的立場にメリットがあったと実感できますか?
あるとしたら、それはどんな部分ですか?
また、そういう進路へ進んでの失敗例も聞かせてください。

息子はまだ小2ですが、私立中受験を視野に入れて考えています。
が、学費の“投資”を考えると、果たしてその子の将来に相応の見返りが得られるのか、と悩みます。

ちなみに自分は中堅大学で学んだのち研究開発の仕事をしていますが、現場の工場の主婦パートさんの中に、地元では有名なお嬢様学校で短大まで行った方がいて・・・・
あれだけの学校へ行っても行きつくのが工場のパートでは・・・・と思ってしまい・・・

尚、学歴否定レスや「どこへ行っても本人次第」といった抽象的なレスはご遠慮ください。
お伺いしたいのは具体例。
私立中高一貫校を経て、得たもの、失ったものを実体験で教えてください。

No.1723289 11/12/23 15:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧