注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私立中高一貫校について

No.39 11/12/27 10:27
働く主婦さん39 ( ♀ )
あ+あ-

私は中受挫折組(小学校時代進学塾通いし成績も良かったが、小6の冬にすべてがどうでもよくなり受験をやめてしまう💧)、夫は公立中→私立進学高→国立大

子どもは公立小→私立中高一貫校です


うちの場合は
①恥ずかしながら私が公立中に行ってから一時期不良化したこと(立ち直りましたが)
②夫の私立高時代の友人が今はそれぞれの分野で偉くなり、仕事上でも協力しあえること
③地元がガラが悪すぎて公立中が荒れていること

を理由に子どもを中高一貫校に入れました。子どもは学校が大好きで楽しく通っています。確かに受験には弱くなりますね。大学附属に入れれば良かったと、後悔しきりです💧
でも子どもは不良にならなかったし(笑)、保護者も常識的な方々なので私立に行かせること自体は悪くないと思いますよ。
大学附属は楽ですが、内部生は学力に難ありな子が多いのも事実ですね😥
公立から一般入試で入学された大学生はやはり賢いです。

最新
39回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧