注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

🔥🔥🔥法律は弱者の味方じゃない!知っている者の味方。🔥🔥🔥

No.26 12/01/14 16:38
通行人20
あ+あ-

主さんのは、法律と言うより、制度かな?もちろん法律にのっとっての制度だけどね。弱者が知らなかった場合でも、損をしてきたわけではないから、ちょっと違うと思うよ。例えば、認知症の人を法律に詳しい人が、騙し損をさせて、訴えてみたけど、相手は法律の範囲であり、問題はなかった。とかならば、弱者の味方じゃない!と、なると思う。土地の売買なんかだと、あるかもね。


ケアマネさんは制度については詳しくなかったのかもしれないですね。損をした気分かもしれませんが、お母様が安心してこられたのだから、いいじゃないですか。今から使える制度は使いましょう。

主さんも大変だと思いますが、ご両親を大切になさってくださいね。主さんもあまり無理をなさらないように。

26回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧