注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

あーイライラする💢

No.5 12/01/23 00:41
お礼

≫2

回答有難うございます。

うちと一緒ですね↘

言って理解してくれたらいいけど、絶対と言ってほど「私が正しい」みたいな考えで、新しい知識や他人の意見は聞く耳無し…。

姑の子育てを否定するつもりは無いですが、それを押し付けられるのは嫌。

姑には姑の、嫁には嫁のやり方があって、親である自分(嫁)が決めて何が悪い😤?

因みに、うちの姑も息子を抱きながら熱いお茶片手にとか、息子を抱きながら他事したりするくせして、いざ私がそういう事してると「抱っこするわ~」と息子を奪ってきます💢

孫が可愛くて、抱っこしてたいのは分かるけど…自分はする事、私じゃ許せないと言われてるみたいで気分は良くないですね。

姑元気で留守がいい☝ですねー。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧