注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

被災地の瓦礫処理拒否

No.17 12/01/26 04:16
通行人17
あ+あ-

汚染度合いの低い瓦礫は受け入れに賛成しますけど、その他の瓦礫は帰還不可な強制立ち退き地域などに大きな穴でも造って一時保管してもらいたいですね。

政府が発表した冷温停止??宣言ですが、現在でも毎時6000万ベクレル(東電推計だから本当はもっと多いかも、毎時6000万ベクレルとは原発1基分か4基分の合計か判らず、燃料の状態が比較的安定していてこの数値)の放射性物質が断続的に洩れだしているんです。

燃料取り出しまで数十年はこの垂れ流し状態が続くんですよね。事故直後より桁違いに低いレベルだが依然として大気海洋汚染は進行中です。

原発風下は当然汚染されるワケでしょ?もとを絶たなきゃキリがないですよね。

17回答目(103回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧