注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

貯金無い彼氏⤵

No.1 12/01/28 19:18
働く主婦さん1
あ+あ-

そうだね~。私も旦那と出会い付き合った時は、旦那が33歳でした。貯金0でした。お互い一人暮らし。貯金0はまだ知らない時、と言うか紹介で知り合い惹かれた時から結婚を意識しました。
私もまもなくして職を失ったのをキッカケに同棲してお互い親に挨拶しました。そして広い家に引っ越してから、私が旦那のお金も管理しました。それから私も週3程度のバイトを始め、貯金をしていき1年未満で結婚式を挙げました。地域にもよるでしょうが普通に挙式、披露宴をしました。足りない分はお互いの親が援助。指輪はお互い執着ないんで安い指輪(無料でメッセ-ジ付き)を購入。
うちも子供ができたら私は働けないとしたら貯金はできないと思います。周りの友達も同じかんじです。
だから、主さんの彼の給料を無視して言うなら、同棲を期に主さんが貯金をし管理するとか、まず結婚しても目標額に達するまで子供は作らないとか。子供ができたらそれなりに何とかなるもんだとは思うけど、主さん達のと言うか、彼の親の状況にもよりますよね。
なんで面倒見なきゃならないんですか?
いつまで続くかもキッカケになると思う。
彼は人がいい性格なら、主さんがしっかり彼に言い育てるつもりでいないと先々保証人にでもなられたら大変ですよ。
また、安月給でもきちんと社保がついてる会社がいいですし、結婚か子供を期に転職する人も多いです。転職するなら今の内というのもあるけど、その辺り、自覚させるように主さんが彼に何度でも話すべき。
まず、別れを考えない考え方で私なりにアドバイスしました。


最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧