注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

障害者マーク駐車場スペースについて♿

No.77 12/02/02 12:57
通行人77
あ+あ-

日本人は自発的倫理感に基づく行動が不得手だから、主さんの願いを叶えるには、どなたかが書いていたコインパーク式にして、福祉課で厳正な審査の上で発行されたカードを差し込んだ場合しか、物理的に使用出来ないシステムにするしかないですね。幅広と通常のスペースの♿用駐車場を両方用意して、それぞれに適したカードを発行すれば済む話です。全国共通システムにすればコストダウンも可能でしょう。

優先席など設置しなくても、皆が皆、自発的に席を譲る国民性なのであれば、無駄な経費を掛けなくても済むのですけど。(そういう国民性なら、健康な人は建物近くの駐車スペースに停めるのは遠慮するから、妊婦さんも楽々建物近くに駐車出来ますよね)

77回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧