注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

専業主婦は楽に見えるのか⁉

No.10 12/02/01 06:47
通行人10 ( 25 ♀ )
あ+あ-

双子で7ヶ月なら仕方がない状況だと思うけど、もしがんばれるのなら、時間の使い方見直したらどうかなと思いました⤴

私は兼業園児3人の母です。朝は私は6時起床で旦那の朝食弁当づくり、7時までにこどもたちをおこし、8時にいえをでます。家事は夜しか時間がとれないため無駄な時間はつくれません。18時に帰宅、すぐにお風呂、お風呂あがったらすぐ洗濯機まわし、その間に夕飯(前日の夜に下ごしらえだけしてるから15分くらいでできる)、掃除機かける、洗濯たたんで干して、こどもたちと遊んだり絵本読んだりしてから21時に寝かしつけ、それから明日の朝食夕食の下ごしらえ、旦那に晩御飯をだし、少しテレビを見て、23時には寝てます💤

下が10ヶ月のころからこの生活で、一時期はわんわんぐずったりで大変だったけど、やるべきことを先にして後でゆっくりかまってやるようにしてます。

慌ただしい毎日ですが専業より兼業のが私は楽です。1日家にいるとついつい細々片付けたりしちゃって変な疲れかたをしていたので。どちらが大変とかが言いたいのではなく、素早さと要領よさと手抜きが出来ればなんとかなるもんだと思い書かせてもらいました。

10回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧