注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

悩みすぎて胃が痛いです

No.5 12/02/02 04:53
専業主婦さん5 ( ♀ )
あ+あ-

めちゃめちゃわかります😥
当時の私と一緒なので。
私は結婚して5年ですが、結論から書くと私たちは式を挙げませんでした。
私がどうしても挙げたくないを押し通したのと、ラッキーなことに彼の転属も決まり入籍後に新しい土地に引っ越したため。

彼のご両親には一生に一度だから挙げたほうがいいよと言われましたが、若くて世間を知らなかった私は、ドレス着て写真とります❗引っ越し先で落ち着いたら考えます❗って答えていました。

彼も公務員(幹部自衛官)で、今ごろ世間を知った私は、立場上結婚式をしなきゃいけなかったであろうに本当にごめんなさいっていう気持ちです😣
当時結婚式を挙げなくて済むようにいろいろ考えた言い訳は、今考えると恥ずかしいし、世間では通用しないってことも知りました。
幸い私たちは実家同士も円満に、私たち自身も幸せに生活できていますが、結婚式を挙げなかったことには後悔していませんが、主人や主人のご両親に対して、申し訳ない気持ちは今もあります。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧