注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

不満?

No.8 12/02/04 16:50
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

うちは旦那も私も決まったお小遣いはありません😓
欲しい物があったら2人で相談…
子供が多いので色々と支払いとかしたら手元には2万位しか残りません。
仕事柄、うちもオニギリ持たせてます。
お昼代もバカになりませんから😞
旦那も他の人は弁当買ったり金あるんだなぁと言ってますが羨ましいとは思わないそうです。
うちはうち、よそはよそでやってますよ。
うちも出来婚です。
子供が生まれてからあまり自分の物は買わなくなりましたね。
年に2回位、旦那がお小遣いとくれますが子供の物を買ってしまいます😅
髪の毛も全員、私が切ってますよ😄
ストレスを感じることもありますがその時は爆発する前に旦那に話してます。
うちは旦那がやりくりしてるので無理は言わないです。
高価な物は前もって旦那がためてますよ。
あと、夜の方ですが怖いですよね😞
私も1人目出産後、初めてしたとき物凄く痛くて嫌でした⤵
でも今は大丈夫ですよ。
長くなりましたが頑張って下さい!

8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧