義理家族の誕生日

No.4 12/02/10 22:06
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

うちは、義両親の誕生日・母の日・父の日・敬老の日・クリスマス、それぞれプレゼントやケーキを贈ってお祝いしないと、義母から「常識がない、思いやりがない」と怒られます。
私の実家もイベントごとはどうでもいいような感じだったので、スルーするつもりだったのですが、翌日、泣きながらお怒りの電話が掛かってきたので、慌ててプレゼントとケーキとごちそう買って届けました。

年に何度もイベント事があるので、出費もかさむし面倒で正直、ゆううつです😩

めんどくさくて開き直って「私は思いやりも常識も無い冷たい人間です」なんて言ってみたけど、許してはもらえず…。
義母から「誕生日は大事な日なのよ」なんて言われるけど、私やダンナの誕生日なんて見事にスルーされます。私の誕生日なんて覚えてもないし。

姑さんが、誕生日などのイベント事をどの程度重要視されてるか、ご主人に尋ねられたらいかがでしょうか。きっちりされた方が、主さんの株は上がるでしょうし、喜ばれるとは思いますが、面倒ですよね…。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧