注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

母乳について

No.9 12/03/05 16:42
通行人9
あ+あ-

私は二人産みました。上の子供の時は1年くらい母乳が出ましたが、下の子供の時は親戚や知り合いで不幸が続き、そのショックで3カ月くらいで止まりました。
過度のストレスやショックで母乳が止まったりするのはあり得ると、相談に行った子育て支援のアドバイザーに言われました。
あと、出産した産婦人科の助産師さんから、すあまやみたらしだんご、おもちなどのモチモチしたものは乳腺をつまらせる事があるという話をされたことがあります。
母乳前と母乳後の手搾りも個人差はあるものの乳腺のつまり予防の効果があるという話しもしてくれましたよ。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧