注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

離婚したくない…

No.33 12/03/05 22:49
通行人33 ( ♀ )
あ+あ-

ご主人の立場なら…私も離婚したい。
一緒にいる意味がないとおもう。

主さんはただ単に年齢的にも離婚して自立するのが嫌なだけではないですか?
ご主人が好きとかではなく、ご主人だけが幸せになるのも許せないとか。
まぁ申し訳ないが自業自得だと思います。

お子さんを交えて話すのはある程度離婚の段取りが決まってからにしてあげてください。ご主人が離婚したい、主さんが離婚したくないの言い合いの中では言いたいことも言えないです。

子供を理由に離婚を拒んでも2年も別居していれば今更と思うし、長男さんをご主人に押し付けて何言ってんのって思う。

離婚を長引かせて条件悪くして、子供抱えて生活のあてありますか?
ご主人の理由からしたらかばってあげたいとも思えないし、子供のことを本気で考えるなら中途半端なことを続けず条件良いうちに離婚に踏み切るしかないのでは?と思ってしまいます。

33回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧