注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

国歌斉唱

No.104 12/03/15 07:09
通行人104
あ+あ-

国歌斉唱は軍国主義の名残だとか、そんな複雑に考えずに

誰だって我が子が入学・卒業する時には晴れ晴れしい気持ちになるでしょう?
そんな我が子の晴れ姿を、競技場の表彰台に立つ選手のように両親は勿論、教師や地域の方々で誰もが知っている国家斉唱をしてお祝いをしたら良いのでは?
この国で育ち、この国のこの学校にこの瞬間佇んでいる事に感謝と敬意を表して、○○は日本一いや世界一だよ~と、みんなで歌う

校歌を歌えばって言っても、入学した生徒や赴任してきた教師はまだ校歌を知らない、勿論親も知らないでしょ

みんなが歌える唄として国歌で良いのでは?

国歌じゃないのならどんな曲が良いのですか?
それを提案した事はありますか?

104回答目(144回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧