注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

自由

No.40 12/03/17 21:45
通行人40 ( 26 ♂ )
あ+あ-

楽園を求めるなら、「生きる」って事が自分は大切だと思います。
「生」と「死」は宿命的に表裏一体のもの。
「死」から遠ざかるほど「生」から遠ざかり、不幸せになるんだと思います。
だから変により良く生きようと、生きがいを持とうとしたりする地点で「死」や「生」から遠ざかり、不幸せなんだと思います。思想や物に執着するのも同じ。 誰かの意見に近いですが、余計な物は持たず、目の前の問題に真正面から取り組む事が幸せを実現しうるんだと思います。
不安や後悔(不幸)って、現在の自分の安全無事を求め、つまり「生きやすく」しようと頭の中で現実をこねくり回した挙げ句の産物だと思います。

40回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧