注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

離婚問題

No.4 06/11/16 17:18
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

①です。
感情的な事は言うべきでないのでしょうが、私がもし奥様と同じ状況になったとしたら、今の主さんには戻りたくありません。
自分を変える努力は一人でも出来ますし、寧ろ一人の方が良い時もあります。
離婚しか考えられない時に回避ばかり主張されれば、尚更自分(奥様)の気持ちは考えてないのだと思ってしまいます。
それでも駄目なら…との言葉も、相手(主さん)は駄目にはしないという意思を前提としていますから。
けれども、奥様の頑なさも、奥様の主張の押し付けです。
歩み寄るのに順番は関係ないと思いますよ。
今すぐ何とかしようとするのではなく、もう少し長い目で考えられませんか?
今は治療も必要なのだし。感情のぶつけ合いでは解決も納得もしないだろうと思います。
度々の長文ですみません。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧